記事一覧

水戸歴史観散歩

こんにちは。デルフォニカのミヤモトです。

ついに関東は梅雨明けしましね。
これから夏本番になります。
みなさんはどこかにいく予定はありますか?

さて僕は昨日、ヨガをやっている友人に誘われて、早朝から水戸市緑町にある県立歴史館へ行ってきました。

ファイル 93-1.jpg

中へ入って水車小屋がある奥のほうへ降りていくと見事に蓮の花が咲いていました!
今が見ごろです。

蓮の花を観察していると、歴史館の職員の方が来て、今からラジオ体操をやるので是非参加してくださいと誘ってくれたので、会場のほうへ行ってみることにしました。

ファイル 93-2.jpg
まずラジオ体操カードをもらってハンコを押してもらい首から下げます。ああ、このかんじ、すごく懐かしい。

ファイル 93-3.jpg
会場は旧水海道小学校から移築した洋風の校舎の前でした。
すでにけっこうたくさんの人が集まっています。
大人も子供も混じって、皆でラジオ体操第一から第二までやりました。なんだかとても懐かしくて、気持ちよかったです。参加してよかった。これ、また再ブーム来るんじゃないかと思うほど楽しめました。

ファイル 93-4.jpg
ラジオ体操のあとは、感じのいい大きな木を見つけて、その下でヨガを指導してもらいました。
早朝の芝生の上でやるヨガは最高に気持ちがいいです。直接大地のエネルギーや木のエネルギーをもらった気がしました。
ファイル 93-5.jpg
屍のポーズで完全にリラックスしてます。
やさしい木漏れ日、爽やかなそよ風、近くにこんなにいい公園があったんだなあとあらためて思いました。

みなさんもレジャーシートとパンなど持参して、是非ここでピクニックなどしてみてはいかがですか?

今回はラジオ体操の参加賞として、「ラジオ体操坊やノート」と歴史館の展示室の無料招待券がもらえたので展示室も見てきました。
今は「いばらきスポーツものがたり」という1964年の東京オリンピックと1974年の茨城国体を中心にとりあげています。
それと同時に「ちょっと昔のくらし」をテーマに100年前の電気のなかった時代と、昭和30~40年代の生活用具やくらしの様子を展示してあります。
「てんとうむし」という愛称で親しまれたスバル360という昔の軽自動車やホンダのスーパーカブなどとても貴重な資料が実車で展示されているので、ちょっとした「三丁目の夕日」気分をあじわえるのでこちらもおすすめです。

茨城県立歴史館
http://www.rekishikan-ibk.jp/