記事一覧

高いところの掃除 その2

高いところの掃除のづづきです。

ネットで買ったハシゴを使ってお店の看板、エアコンのフィルター、シーリングファン、スピーカーと今まで手の届かなかったところを一気にキレイにして最後はシャンデリアの掃除です。
ファイル 29-1.jpg

こちらは店の入り口のすぐ上にあるシャンデリアです。
「スプートニクランプ」といって中心の球体から放射状に光が飛び出しているように見えるのが特徴の照明器具です。

1950年代に旧ソ連が打ち上げた世界初の人工衛星「スプートニク号」がモチーフになっているそうです。
ファイル 29-2.jpg
スプートニク1号です。なるほど、似てますね。こちらはちょっとカニっぽいですがなかなかクールです。

スプートニクランプは1950年代~60年代に大流行したそうです。この頃は科学の発展がめざましく、みんな宇宙に憧れを抱いていたんでしょうね。
スペースエイジとよばれたこの時代はインテリアもファッションも音楽もこういうスペーシーなものがもてはやされた時期でもありました。

ファイル 29-3.jpg
コスモルック
ファイル 29-4.jpg
ヘアスタイルも幾何学的です。
ファイル 29-5.jpg
じぇ、じゅ、住宅まで

そんなわけでこのスプートニクランプなんですが、デザインの性質上なかなか掃除が難しいんです。ハシゴがあるからいつでもできるということで適当に埃をはらって終わりにしました。
真鍮製なのであんまり神経質にならず、少しずつエイジングを楽しむことにしましょう。

今日の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=RIaN9FL7NEI&list=PL77770DD066C15B1C

[The Moog and Me] by Dick Hyman

音楽でスペースエイジといえばmoogシンセサイザーでしょうか。
高校のとき幼なじみのS口くんに聴かせてもらってすぐにレコード屋さんに買いにいった思い出の曲です。
ベックもサンプリングで使ってましたね。

高いところの掃除 その1

みなさんこんにちは。
デルフォニカのミヤモトです。

暑いですね。今週はまた30度超えが続くようですので熱中症にならないようくれぐれも気をつけてください。

さて、きのう月曜日は普段できない高いところの掃除をしました。こないだブログでも紹介したはしごがさっそく大活躍です。

まずは、入り口のドアの上にあるお店の看板の掃除です。

ファイル 28-1.jpg

ハシゴで上がって近くで見てみると、一文字がかなり大きいです。
文字の裏側にLED電球が仕込んであり、電気をつけると文字が浮かび上がって見えます。電球のスペースを確保するため、お弁当箱のふたのような作りになっています。
裏側にはくもの巣がたくさんありました。
クモさんには気の毒ですが、不法占拠ということで撤去です。

建物とのバランスを考え何度もパソコンで文字の大きさやフォントを調整し、工務店さんと一緒にとりつけた思い入れのある看板なのできれいに磨きました。
ファイル 28-2.jpg
どうでしょう。たしかにきれいになりましたが、もともとマット(つや消し)仕上げにしたので違いはよくわかりません(笑)でもいいんです。自己満足。

あとはエアコンのフィルターとシーリングファンの上側、スピーカーの上側の掃除です。やはりハシゴがあると簡単です。もっとはやく買っておけばよかった。こちらも見た目はあまりかわりませんが、体感効果は歴然。エアコンの効き方が全然違います。いつもの温度+2度に設定してますが問題なしです。マイルドだけどちゃんと涼しい、そういった感じです。フィルターをはずして掃除機で吸い取るだけなのでみなさんも是非お試しください。

今日の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=vh-2_kdVcyA
ファイル 28-3.jpg
BETTY WRIGHT - CLEAN UP WOMAN

72年のソウルクラシックです。このギターリフは小沢健二さんも使っていたのでみなさんも聴いたことがあるのでは?

それではその2につづきます。